10 日本のベスト宇宙ポッドキャスト
日本の宇宙ポッドキャスト
Here are 10 Best 日本の宇宙ポッドキャスト worth listening to in 2025. Subscribe in one place on FeedSpot Reader.
Play All Episodes Follow All1. こちら神山宇宙科学研究所
Follow Play
Apple Spotify
「こちら神山宇宙科学研究所」は、京都産業大学 神山宇宙科学研究所の河北秀世 所長と脇浜紀子 教授が、宇宙に関する多彩なトピックをわかりやすくお届けするポッドキャスト番組です。宇宙について話し出したら止まらない河北所長が、宇宙ビジネスから最新の研究、ちょっとした宇宙雑学まで、幅広い宇宙の話題を楽しく解説します。宇宙に興味のあるすべての方に向けて、神山から宇宙への架け橋となる情報を発信していきます。MORE Host Kawakita
Email ****@gmail.com
Avg Length 14 min Format Short form Get Email Contact
2. ゆる天文学ラジオ
Follow Play
Apple Spotify
ゆるく楽しく天文学の話をするラジオです。「クリスマスの星は'夏の星座'」「地球以外に住むならどの惑星?」などの身近なトピックから奥深さを感じましょう!「天文学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。※ゆる天文学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。MORE Producer/Network Yuru Tenmon Radio
Email ****@gmail.com
Location Japan
Avg Length 36 min Format Medium form Get Email Contact
3. プラネタリウム 一夜語 Podcast
Follow Play
Apple Spotify
一夜語(ひとよがたり)は、島根県の博物館で投影しているプラネタリウムのライブ投影(生解説)。夕暮れから夜明けまでの一夜を、星空に潜む不思議さに触れながらお過ごしいただいています。このPodcastでは、そんなプラネタリウムでお伝えしている折々の星空案内や天文現象、星にまつわるトピックスなどを、ひと月に2度ご紹介しています(毎月12日、27日更新予定)。星座の探し方などは少なめですが、夜空を見上げるきっかけとして..MORE Producer/Network 一夜語(ひとよがたり)
Email ****@gmail.com
Location Shimane, Japan
Avg Length 12 min Format Short form Get Email Contact
4. sorae
Follow Play
Apple
「sorae(そらえ)」は宇宙に関する最新情報や最先端の技術情報のニュースを配信しています。「sorae」という名前には、「宇宙へ行きたい」「宇宙を知りたい」「空を飛びたい」、「夜空の星を眺めたい」など、読者の「そら」に対する憧れや希望、知的好奇心に応えたいという想いが込められています。MORE Producer/Network 株式会社sorae
Email ****@sorae.info
Location Yokohama, Kanagawa, Japan
Avg Length 2 min Format Bite size Get Email Contact
5. 10分!?天体ばなし ~宙が好きすぎて~
Follow Play
Apple Spotify
星空案内人・宙旅ナビゲーターの北里麻実と、'星のおじさま'ことモーリー、森雄一がお送りする天体番組!星・天体・宇宙など、宙にまつわるアレコレトーク!宙が好きすぎて止まらない!でもギュギュっと凝縮して10分でお届けします!MORE Host Kitazato Asami
Producer/Network “星空案内人”北里麻実 & “星のおじさま”森雄一
Email ****@gmail.com
Location Japan
Avg Length 14 min Format Short form Get Email Contact
6. 宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ
Follow Play
Apple Spotify
2か所のロケット発射場を抱える「宇宙に最も近い県」鹿児島。2024年度はH3やイプシロンSなど、話題性のあるロケットが次々に打ち上げられる計画があるが、県民の宇宙への関心や企業の宇宙産業への参入は、いまひとつ盛り上がっていない面もある。「未来の宇宙旅行」などで関心は徐々に高まってはいるが、宇宙をもっと身近に感じてもらうため、'宇宙教育の父'とも呼ばれる的川泰宣(まとがわ やすのり)先生が、「鹿児島と宇宙の関わ..MORE Hosts Yasunori Matokawa, Akari Suenaga
Producer/Network MBCラジオ
Email ****@mbc.co.jp
Location Japan
Avg Length 15 min Format Short form Get Email Contact
7. 佐々木亮の宇宙ばなし
Follow Play Watch Video
Website Apple
元NASA・理研の研究員が話す1話完結チャンネル。スナックをつまむかのように聴くだけで宇宙開発の最先端をすぐにキャッチできます。NASA、理研で宇宙を研究したリョウが「明日誰かに話したくなる」そんな宇宙のハナシを1日10分でお届け!天文学者、宇宙スタートアップCEOら最前線で活躍するゲストを定期的に迎えて、生の声もお届けします。「宇宙」「宇宙人」「天文学」「宇宙ビジネス」「宇宙開発」一つでも気になったらまずはおひと..MORE Host Ryo Sasaki
Producer/Network 佐々木亮
Email ****@gmail.com
Location Japan
Avg Length 13 min Format Short form Get Email Contact
8. 佐藤航陽の宇宙会議
Follow Play
Apple Spotify
佐藤航陽(さとうかつあき)のPodcastです。地球人を宇宙人にしていくための会議をする「宇宙会議」をするチャンネルです。宇宙で人が暮らすために必要な様々なテーマを深堀りしていきます。宇宙×衣食住、宇宙×AI、宇宙×芸術、宇宙×宗教など「宇宙×〇〇」ということを議論していく予定です。【プロフィール】起業家・発明家。人類が宇宙空間と仮想空間で暮らせる未来を目指して、宇宙ステーション・宇宙ロボット・宇宙デジタルツイ..MORE Host Sato Katsuaki
Producer/Network 佐藤航陽
Location Japan
Avg Length 52 min Format Long form Get Email Contact
9. おかやま山陽高校 presents Starry Study Night ~星を学ぶ夜~
Follow Play
Apple Spotify
おかやま山陽高校に屋上に天文台を新設! 岡山県浅口市は、数多くの研究施設である天文台があります。しかし、公開天文台として一般の方が使える大型の天体望遠鏡は、少なくなりました。 そんな中、おかやま山陽高校の屋上に口径50cmの天体望遠鏡が完成! 地域の方や小学生・中学生といった色んな方とこの天体望遠鏡を使って星空案内をしたい学生たちが、星の魅力を学ぶため、、星空案内人・星のソムリエ® を目指し、奮闘!番組を..MORE Email ****@jfn.co.jp
Location Okayama, Japan
Avg Length 22 min Format Medium form Get Email Contact
10. リコットの夕焼け天文部RADIO
Follow Play
Apple Spotify
『星空を、もっと身近な存在に。』私たちが星空を楽しむハードルは、年々高くなってしまっています。それでも実は、街明かりがあるような都会からでも明るい星は見えるんです。私たちが夕焼けを眺めるのと同じくらい、星空を見ることを身近な存在にしていきたいです!★「リコットの夕焼け天文部」おたより専用フォームhttps://forms.gle/38gvWDo9Y4b1cYEX7★メールアドレス(部員名と内容を含めてください)ricot.club@gmail...MORE Host Masayoshi Oishi
Producer/Network 【天文学の東大生】リコットの夕焼け天文部
Email ****@gmail.com
Location Japan
Avg Length 21 min Format Medium form Get Email Contact